2015秋冬のトレンドレディース靴TOP5
2016/02/22
おしゃれに必要不可欠な靴のチョイス。毎年じわじわトレンドが変わってきている中、2015年の秋冬~2016年冬のレディース靴はどんなものが流行するのかをご紹介。
今年はトレンド新登場の最新靴もちらほら見かけるおしゃれの年。
自分に合ったトレンド靴を着こなして女子力アップです!
この記事の目次
トレンドのレディース靴5選in2015秋冬
今回ご紹介するトレンドレディース靴は全部で5つ。トレンドシューズカラーは定番の白黒のほか、今年はブラウン系統が流行の兆し。
どれも2015年の秋冬から2016年の冬にかけて流行するといわれているものを厳選。5位から順にご紹介していきます。
5位:アンクルストラップ
近年安定してトレンド入りしているストラップシューズ。中でも2015年秋冬のトレンドとして代表されるのがこの「アンクルストラップ」。
アンクルストラップとは足首の周りを一周するかたちでストラップパーツが付いた靴のこと。このアイテムだけで大人っぽいセクシーさの中に清楚感も同時に演出することができる素敵レディースシューズです。
ヒールが普段より高くても安定して履きやすいのも人気の1つ。基本はパンプスタイプが多いです。
別タイプの「Tストラップ」も春夏から継続してトレンド入り。ストラップパーツがTの形になった靴でパンプスタイプ、ハイヒールタイプが定番となっています。
ストラップシューズはソックスと合わせてコーデを楽しめる靴となっているので2016年以降の秋冬もトレンド入りするかと思われます。
4位:フリンジブーツ
2015年以降のファッショントレンドの大本命「フリンジ」。その影響か、新トレンド靴として2015年に颯爽と登場したのがフリンジブーツです。
現代によみがえった70年代スタイルのフリンジが絶妙なおしゃれさを演出。かなり足元が目立つタイプの靴なので、実は少し難易度が高い女子力シューズです。
基本色はブラウン系ですが、色々なコーデに合わせすいのはブラック。ショートとロングどちらも存在しますがどちらかといえばショートタイプがトレンド。
フリンジが縦に動きが入っているのと足首のボリュームで脚長効果あり。特に足首周辺を細くみせることのできる女子力シューズとなっています。
スポンサード リンク
3位:レースアップシューズ
女性らしさの大定番、紐で編み上げたデザインが特徴のレースアップシューズが余裕のトレンド入り。レディース靴の中では最も種類が多く、自分に合ったものを見つけやすいのもポイントです。
主にパンプス型、ブーツ型、ローファー型の3種が存在しますがどれもキュートでおすすめ。
レースアップは主にブラックが主流。白系コーデに黒のレースアップを合わせることで、おしゃれで大人系なモノトーンコーデも簡単に出来ちゃいます。
編み方は派手なものから大人しめなものまで靴1つ1つ違い個性満載。自分が気に入ったものをぜひ見つけてみてください。
2位:ファーサンダル
2015年春から大流行しているガウチョパンツやミモレ丈スカートなどのトレンドボトムスに相性抜群なのがこのファーサンダル。
その名の通りサンダルタイプの靴にファーが付いたもの。ブーツタイプのものも昔から人気。秋冬の大定番ファーのパワーで一気に女性らしさとキュートさを演出してくれます。
2015年の春夏からトレンド入りしていた「サボ」にファーが付いた「ファーサボ」も2016年冬以降のトレンドに。
サボタイプは木製でかなり履きやすく、シルエットも可愛いものが多いです。ロング丈のスカートと合わせやすいのもかなりgood。レトロ系コーデやエスニックコーデにも合わせやすい逸品です。
1位:サイドゴアブーツ
2015年秋冬のトレンドレディース靴1位はサイドにゴア(ゴム)素材のついたのが特徴のサイドゴアブーツ。実は昨年からちらほら流行っていましたが今年は大本命アイテムに。
メンズライクなデザインなのに大人系女子の雰囲気がグッと増す素敵シューズ。シックで落ち着いた印象も受けますがゴア部分のワンポイントで絶妙な目立ち具合がかなりおしゃれです。
足先が少しとがったポインテッドトゥデザインというのオシャレ度が高いです。伸縮性があって履き心地バツグンで暖かいため、秋から本格的な冬にかけて履き続けられるのもgood。
カジュアルスタイルでも着こなしやすく、今回のトレンドレディース靴TOP5の中で唯一メンズ物も存在するという確かなトレンド靴となっています。
以上画像出典元:wear
スポンサード リンク